歴史的風土
2
北海道函館市
函館西部地区の歴史的街並み
北方の開港都市として繁栄した明治大正期の洋風建築、倉庫、領事館跡、教会などが坂道景観と相まって異国情緒をかもし出している。
函館市元町末広町【港町】 面積 14.5ha
北海道の近代化の先駆けとなった地域で、港沿いは赤煉瓦の倉庫群、高台にハリストス正教会、旧函館区公会堂、旧イギリス領事館の海港記念館など |
|
1998年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
|
建造保存 |
1 |
元町末広町(もとまちすえひろちょう) |
北海道函館市 |
撮影 06.8.6 |
66位 |
21世紀に残したい日本の風景百選 |
函館の町並 |
|
|
函館ハリストス正教会
江戸末期に、ロシア主教ニコライによって伝導されたロシア正教の礼拝堂。ロシア風ビザンチン様式で、明治40年に焼失。大正15年に再建。
赤煉瓦の倉庫群
赤煉瓦の倉庫群
函館ハリストス正教会(重要文化財)
旧函館区公会堂 (重要文化財)
明治43年に建築されたコロニアルスタイルの建物。青と黄色が特徴で、昭和49年に国の重要文化財に指定。
函館市旧イギリス領事館 (開港記念館)
イギリス領事館を復元した函館市の有形文化財。
建造保存
観光地にもなっており、かなりの人出でした。時間をきにしながら足早にかけ巡り、ハリストス教会前の道百選である大三坂通を撮影し、バイクで少し離れた港近くの赤煉瓦倉庫群を訪ねました。