建造保存 | 45 | 倉吉市打吹玉川 | 鳥取県倉吉市 | 撮影 09.5.2 |
打吹玉川−商家町 面積4.2ha 打吹山の麓で江戸時代より商工業都市として繁栄。町並みは町家が連なる本町通りと,白壁漆喰塗の土蔵群と石橋が架かる玉川沿い。1998年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。 |
---|
歴史的風土 | 65 | 倉吉市 |
|
かおり風景百選 | 70 | 酒と醤油のかおる倉吉白壁土蔵群 | 山口県萩市平安古地区 |
---|
かおりの源 | 醤油・酒の醸造 |
季節 | 一年中 |
65
鳥取県倉吉市
伯耆の国国庁跡、国分寺跡、陣屋町倉吉の街並み
伯耆の国の国庁跡、国分寺跡が歴史公園として整備され、市内を流れる玉川沿いには、昔ながらの土蔵や商家の町並みが保存されており、往時の倉吉の面影を今に伝えている。