| 特別名勝 | 二の丸庭園 |





名城
| 100名城 | 53 | 二条城(にじょうじょう) | 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町 | 撮影 08.8.97 |
| 通称 | |
|---|---|
| 城郭構造 |
輪郭式平城 |
| 築城主 |
徳川家康 |
| 主な城主 |
徳川氏 |
| 築城−廃城 | 1603 −1871年 |
| 遺構 |
御殿・櫓・門 |
![]() |
|---|
| 国 宝 |
|---|
|
世界 |
|---|
詳しくは二条城

徳川幕府における京都の拠点。徳川家康が慶長8年(1603年)に京の宿館として建設した平城。幕末の慶応3年(1867年)には15代将軍慶喜がここで大政奉還を行った。