73
広島城
(ひろしまぎじょう)
広島県広島市
撮影 8.5.3
別名「鯉城」と呼ばれる広島城天守閣は、1958年(昭和33年)に鉄骨鉄筋コンクリート造で外観復元された。場内は歴史博物館となっている。1994年(平成6年)には二の丸も復元される。
関連リンクへ
詳しくは
広島城のホームページ
通称
鯉城、当麻城
城郭構造
輪郭式平山城
天守構造
複合連結式望楼型5重5階(1599年・非現存)
築城主
毛利輝元
築城−廃城
1589−1874年
主な城主
毛利氏、浅野氏
遺構
石垣、堀
再建造物
大天守・平櫓・多聞櫓・太鼓櫓・表御門
広島城趾