| 65 | 月山富田城(がっさんとだじょう) | 島根県安来市広瀬町富田 | 撮影 08.4.6 |
![]() |
|---|
関連リンクへ

本丸跡


| 通称 |
月山城 |
|---|---|
| 城郭構造 |
複郭式山城 |
| 築城主 |
佐々木 義清 |
| 主な城主 |
尼子氏、吉川 元春 |
| 築城−廃城 | 1185 −1611年 |
| 遺構 |
石垣、曲輪、堀切、井戸 |
メモ:07年8月10日にも一度訪れた道の駅広瀬・富田城に着くが、説明板が3点ほどあるが すぐには登り口がわからず、結局そこから600m程月山のほうへバイクを走らせて登り口を見つけ付近に駐車。20分ぐらいで本丸跡へ。40分程の森林浴を兼ねた城跡巡りとなった。
松江方面を望む