大池(水深17m,海面より25mの断崖)
名 勝 |
---|
越前加賀海岸国定公園の中心的な存在。海食により削りとられた輝石安山岩が柱状節理をなし海面から直立してそびえ、水面上35mの柱状リアス式で約2kmにわたって奇岩群が続く。 |
模型表示板
東尋坊タワ−より、(断崖が見えると期待して上がったのだが、期待はずれ)
39 | 越前松島東尋坊 | 福井県坂井市三国町梶 |
撮影 .04.8.19(木)、06.7.25 |
平成百景 | 62 |
東尋坊 |
大池
東尋坊の名の由来
今から800年程前、平泉寺に怪力暴れん坊の名を東尋坊という悪僧がいた。同じ平泉寺の僧真柄覚念と共に、近くに住むあや姫に恋してしまった。ある日覚念が東尋坊をこの岩上で酒盛りをしようと誘い、酔った東尋坊がよろけたすきをついて岩壁の下に突き落とした。時は寿永元年4月5日、すると一天にわかにくもり大雨が降り雷が落ち嵐が49日間続いた。この岩壁をいつしか東尋坊と呼ばれるようになったとのことです。