86 | 生の松原 | 福岡県福岡市西区 |
撮影 04.6.3(木)、10.16(土) |
全景(国道沿い長垂より)
近くの高台からの全景
長さ約1.5km、松林巾最大約500m
10.16(土)撮影
白砂青松の美しい海岸線、伝説では、神功皇后が松の小枝を逆さにさし戦勝を祈ったとき、その枝が生きて栄えたと伝えられている。又太宰府に左遷される菅原道真を乗せた船が着いた場所ともいわれる。歴史のある浜辺らしい。そういうことも知らずにもう20年以上も松林そばの国道を幾度となく、車で、バイクで、ジョギングで通っている。あらためてみると美しい海岸です。 |
東側防波提から西側を見る
元寇防塁跡は東側にある。
左の写真は右側小山中腹にある病院敷地から撮りました。
松林の中から見た浜辺
夏は海水浴場として賑わう
元寇防塁跡
1274年の文化の役による蒙古の来襲後、高さ約2m、巾約3mの石の防塁を香椎から今津
まで20キロ、鎌倉幕府が博多湾に築いた。今津
生の松原、西新で見学可。
表示以外は6.3(木)撮影
付近見取図
国道201
生の松原