| 35 | 称名(しょうみょう)滝 | 富山県中新川郡立山町 | 撮影 04.8.18 |
| 名 勝 |
|---|
![]() |
| 段瀑 | |||
| 全落差 | 350m | 巾 | |
| 立山連峰の西を流れる称名川が、4段にわたって一気に落下する大瀑 | |||
| 国指定名勝、天然記念物 | |||

遠く称名滝を望む
立山連峰の西を流れる称名川が流れ落ちる
4段(70m,58m,96m,126m)で落差350mの大瀑
落差では我国最大、水量の多い時は中央右の岩肌も滝(ハンノキ滝)となる。3段目の滝が96mもあるのは下からではわからない(3段と4段がかなり離れているのかな)

| 駐車場から滝見台まで1.2km、高低差100mの遊歩道を15分(早足)かかって到着した。平日にもかかわらず10数人の滝見客がきていた。流量毎秒2トン、増水時には100トンを超え、ハンノキ滝も姿を見せるとのこと。雄大な景色に感動。 |