| 80 | 湯築城(ゆづきじょう) | 愛媛県松山市 | 撮影 06.5.4 |
![]() |
|---|
関連リンクへ
詳しくは

| 通称 | |
|---|---|
| 城郭構造 |
平山城 |
| 天守構造 |
なし |
| 築城主 |
河野氏 |
| 築城−廃城 | 14世紀−1585年 |
| 主な城主 | 河野氏 |
| 遺構 |
土塁、堀 |
| 復元(武家屋敷) |
城壁
濠
14世紀前半伊予国守護河野氏が築城。四国統一を狙う土佐国長宗我部元親にて1585年陥落し廃城となる。1888年県立道後公園として整備され、今では市民の憩いの場でもある。
航空写真 (google earth)
松山市内を望む
復元された武家屋敷



