![]() |
渚百選 | 73 | 津田の松原 | 徳島県さぬき市津田町 | 撮影 05.7.28 |
表示板の松林
付近地図
自然百選 | 78 | 津田(つだ)の松原 |
白砂青松百選 | 77 | 津田の松原 |
南側を見ての全景
津田の松原 全長約1kmの遠浅の砂浜、面積9.3haに約3000本の松が続く白砂青松の地。約600年前、石清水八幡宮の防風林として植えたのが始まりといわれている。昔は松林を吹き抜ける風音が琴をかなでるような音に聞こえたことから「琴林公園」と呼ばれていた。1915年には琴林公園の名で県立公園に指定され、今日まで親しまれている。 |
---|
渚
白砂青松
自然
表示板の全体配置図
対岸から見た津田の松原(西日がきつくて)
北側を見ての全景